スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年05月26日

ちくちくの会での作品

ちくちくの会で本当はみんなと一緒に作ろう思っていたのですが結局時間がなくて私は何もせず終わりました。
でも布を買ったしせっかくだからと朝、ちゃちゃっと作ってみました。
お食事エプロンです。
今回もまたポケッタブルな仕様にしました。

柄は赤ずきんちゃんの柄です。

材料費は600円程度

出掛ける直前に作ったので少し出来上がりは粗くなってしまいました。
  


Posted by もえ at 00:29Comments(0)作品

2011年05月24日

ちくちくの会〜その1〜

先日書いたちくちくの会、本日開催しました

大人3人子ども3人での我が家でちくちく
正確にはちくちくではなくちょきちょきで終わりましたが(^_^;

いつもは1人で部屋にこもって黙々と作品を作っていますがこうしてみんなでおしゃべりしながらわいわいやるのもいいですね☆

子どもたちも大はしゃぎでそれぞれ解散後は車に乗ってすぐに寝てしまったみたいです

また近いうちに開催したいと思います  


Posted by もえ at 21:39Comments(0)イベント

2011年05月23日

ピンクッション



日曜日、お出かけから帰ってきて少し晩御飯の準備まで時間があったのでありあわせの材料でピンクッションを作ってみました。
ベースはツナ缶で作って布は娘のお食事エプロンで使った余り布です。

30分くらいで出来ました。
ちくちくしてる時間ってやっぱりギュッと集中するのでいいリフレッシュになりますね(^^)  


Posted by もえ at 23:27Comments(0)作品

2011年05月09日

ちくちくの会

mixiのコミュの中でのイベントを企画してみました☆
ちくちくの会キラキラ
初めてのイベント
今回は手縫いでスタイもしくはお食事エプロンを作ってみようかと思っています

人集まるかな〜
ドキドキですハート

こちらは私が以前作ったポケッタブルお食事エプロンです食事

  


Posted by もえ at 17:58Comments(0)イベント

2011年05月07日

はじめまして

熊本で暮らし始めて3年目
お母さんになって40週と4日+1年半
子育てをするなかでこんなものがあったらいいのに
あんなものがあったら便利なのに
そんな思いがつもりつもっていきました

お店を探してもネットを開いても
なんだか自分の思うものとぴったりくるものがない
じゃ、作っちゃお
そんなことから始めたチクチク生活です

熊本の生活にも子育てにも少しずつ慣れてきたので
私の作品たちをたくさんの方に見て触れて使っていただけたらなぁと思っています


現在Intershopというサイトで作品を公開しています
よろしくお願いします




Intershopはこちらから  
タグ :ご挨拶


Posted by もえ at 23:14Comments(0)ご挨拶